2020/10/06
今日は、矯正治療を受けるにあたり、信頼できる矯正歯科医をどうやってみつけるのかというテーマで少し書いてみます。
簡単にお答えできる内容ではないかもしれませんが、
少しでも役立つ視点がお伝えできればと思います。
日本矯正歯科学会のホームページでは、
「よい矯正歯科を見つける方法」について以下のように書かれています。
“矯正歯科治療は非常に専門性の高い医療で、一般に歯科の大学を卒業した後に、
さらに十分な修練を積んだ先生が治療にあたります。
治療は顎や歯を動かす前に、これらの精密な検査を行いますが、
これらの検査機器が整っていることも条件であり、
さらにスタッフ教育など院内体制も充実していなければなりません。
従って、料金が安いことや単に近所ということで、
安易に矯正歯科医院や病院を選ばないよう注意が必要です。“
まず大切なポイントとして書かれているのが、矯正の経験を積んでいること、
検査機器が整っていること、そしてスタッフ教育がなされていることが挙げられています。間違いなくこのことは大切なポイントだと思います。
患者さん個々に状態が違うので、それなりの経験を積んでいる矯正医の方が、
いざという時の対応力などに違いがあります。
またCT設備などは診断時の正確性に影響することもうなずけます。
ただ気を付けたいのが、患者さんごとに、期待していることが違い、
場合によってはそれがリスクになる可能性もあることです。
噛み合わせを含む歯並びが完璧に綺麗になる技術を持った矯正医を探しているのか、
非抜歯で治療してくれる先生を探しているのか、治療期間が短い医院を探しているのか、
料金が安いことを重要視したいのか。
しかしその重要視している点の中には、医療という視点で本当に永い目でみて安定した歯並びにはつながらないリスクもあり、そのことを矯正歯科学会としても危惧しています。
ここでも書いたことがあると思いますが、
非抜歯治療では患者さんの状態によっては噛み合わせをおかしくしてしまうこともありますし、「1日で治る歯並び」といって歯の見えている部分を切って被せものを付けるだけのものもあります。
それでは永く正しい噛み合わせを維持することはなかなか難しいでしょう。
そこで、しっかりと話を聞いてくれて、デメリットもしっかりと教えてくれる先生というのが、信頼置ける矯正歯科医を見つける大切なポイントになります。
学会の言うように経験や設備も当然大切ですが、患者さんごとの不正咬合の状態も違い、
その原因も違い、そして治療に対する要望も違うわけですから、
しっかりとコミュニケーションが取れるかどうかということを重視して選ぶと、
患者さんの求める「信頼置ける治療」を受けられるようになるのではないかと思います。
そのためには、少し時間がかかってしまいますが、
いくつかの矯正歯科医院に相談に行くことも大切かもしれません。
少し抽象的な書き方になってしまいますが、信頼置ける矯正の先生に出会えて、
安心して治療を受け、綺麗な歯並びを手に入れることにつながればと思います。